今日のお昼ごはん

11 2016.4

魚の塩麹焼き 幼児部

  • 玄米ご飯
  • 魚の塩麹焼き
  • がんも煮
  • 春雨の酢の物
  • 南瓜のごま和え
  • みそ汁

午後

  • しば漬けおにぎり

<魚の塩麹焼き>
上町池澤さんのおいしいお魚に、発酵食品として注目されている、「塩麹」で味付けをしています。
人参は、よさこい有機の会さんの人参を使用しています。


11 2016.4

魚の塩麹焼き 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 魚の塩麹焼き
  • がんも煮
  • 春雨の酢の物
  • 南瓜のごま和え
  • みそ汁

午前

  • せんべい

午後

  • しば漬けおにぎり

<魚の塩麹焼き>
上町池澤さんのおいしいお魚に、発酵食品として注目されている、「塩麹」で味付けをしています。
人参は、よさこい有機の会さんの人参を使用しています。


8 2016.4

ごぼうとすりみ揚げ 幼児部

  • 玄米ご飯
  • ごぼうとすりみ揚げ
  • 大根煮
  • チンゲンサイともやしの節和え
  • 具だくさんみそ汁

午後

  • ゆかりおにぎり

<ごぼうとすりみ揚げ>
いわしのすりみは、宇佐もん工房さんがいわしの骨ごと使って作っている、魚のしっかりした味のすりみを使用しています。
かたくならないように、つなぎは卵ではなく、豆腐と片栗粉を使用しています。


8 2016.4

ごぼうとすりみ揚げ 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • ごぼうとすりみ揚げ
  • 大根煮
  • チンゲンサイともやしの節和え
  • 具だくさんみそ汁

午前

  • かちり

午後

  • ゆかりおにぎり

<ごぼうとすりみ揚げ>
いわしのすりみは、宇佐もん工房さんがいわしの骨ごと使って作っている、魚のしっかりした味のすりみを使用しています。
かたくならないように、つなぎは卵ではなく、豆腐と片栗粉を使用しています。


7 2016.4

カレーライス(五分づき米) 幼児部

  • カレーライス(五分づき米)
  • サラダ
  • かえり
  • 果物

午後

  • かつおおにぎり

<カレーライス>
本日はカレーライスです。
その香りが給食室からただよってくると、「今日はカレーやね!」とうれしそうな子どもたちの声が聞こえてきます。