今日のお昼ごはん

26 2020.2

鯖の吉野煮 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 鯖の吉野煮
  • 糸こんにゃくの炒め物
  • 二色和え
  • みそ汁

午前

  • 果物(清見オレンジ)

午後

  • えびいりこおにぎり

(味噌汁)
味噌は発酵食品の中でも代表的なものです。他にも醤油や納豆などがあります。これらの発酵食品は日本人の体にとても合っていて、食べると腸内細菌を元気にしてくれます。
#桜井幼稚園 給食 食育


25 2020.2

豆カレーライス 幼児部

  • 豆カレーライス(五分づき米)
  • 春雨サラダ
  • 果物(清見オレンジ)

午後

  • わかめおにぎり

(豆カレーライス)
本日のカレーには大豆を入れています。給食では、チキンカレーや季節の野菜などを使ったカレーなど色々な種類のカレーがあります。
#桜井幼稚園 給食 食育


25 2020.2

豆カレーライス 乳児部

  • 豆カレーライス(五分づき米)
  • 春雨サラダ
  • 果物(清見オレンジ)

午前

  • かえり

午後

  • わかめおにぎり

(豆カレーライス)
本日のカレーには大豆を入れています。給食では、チキンカレーや季節の野菜などを使ったカレーなど色々な種類のカレーがあります。
#桜井幼稚園 給食 食育


21 2020.2

焼き魚の野菜あんかけ(シイラ) 幼児部

  • 玄米ごはん
  • 焼き魚の野菜あんかけ(シイラ)
  • なすと厚揚げの煮物
  • ブロッコリーの和え物
  • みそ汁

午後

  • 梅ちりめんおにぎり

(ブロッコリーの和え物)
冬が旬のブロッコリーとカリフラワーを胡麻和えにしました。カリフラワーのビタミンCは茎の部分に多く含まれていて、熱での損失が少ないです。
#桜井幼稚園 給食 食育


21 2020.2

焼き魚の野菜あんかけ(シイラ) 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 焼き魚の野菜あんかけ(シイラ)
  • なすと厚揚げの煮物
  • ブロッコリーの和え物
  • みそ汁

午前

  • 果物(みかん)

午後

  • 梅ちりめんおにぎり

(ブロッコリーの和え物)
冬が旬のブロッコリーとカリフラワーを胡麻和えにしました。カリフラワーのビタミンCは茎の部分に多く含まれていて、熱での損失が少ないです。
#桜井幼稚園 給食 食育