今日のお昼ごはん

15 2019.5

鯖の味噌煮 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 鯖の味噌煮
  • 焼きビーフン
  • ブロッコリーの和え物
  • みそ汁

午前

  • 果物(りんご)

午後

  • 菜飯おにぎり

(ブロッコリーの和え物)
ブロッコリーは抗酸化作用に優れ、ビタミンCが豊富です。茹でる時には塩を少し加えると、ビタミンCの損失を最低限に抑えられます。


14 2019.5

えびカレーライス 乳児部

  • えびカレーライス(五分づき米)
  • サラダ
  • 果物(小夏)

午前

  • 果物(いちご)

午後

  • 米粉のりんごケーキ

(小夏)
高知の特産品の小夏。皮をむくときは、白い部分(薄皮)を残して皮をむきます。白い薄皮がついている方が、甘くて美味しくいただけます。


13 2019.5

鯛の塩麴焼き 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 鯛の塩麴焼き
  • 切干大根の煮物
  • 小松菜の柚子和え
  • みそ汁

午前

  • かえり

午後

  • おかかおにぎり

(切干大根の煮物・乾物)
太陽の恵みいっぱいの乾物は、天日で干すことで保存性と殺菌、消毒効果が高まります。また、香りや旨みも増加して栄養面も優れた食品です。


10 2019.5

白身魚 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 白身魚(うさぎ組:しいら・あひる、ひよこ組:鯛)
  • じゃが芋の煮物
  • 小松菜の梅和え
  • みそ汁

午前

  • 果物(清見オレンジ))

午後

  • えびいりこおにぎり

(味噌汁)
お味噌は発酵食品の中でも代表的なものです。他にも醤油や納豆などがあります。これらの発酵食品は日本人の体にとても合っていて、食べると腸内細菌を元気にしてくれます。


9 2019.5

焼き魚の甘酢あん(鯖) 乳児部

  • ごはん(五分づき米)
  • 焼き魚の甘酢あん(鯖)
  • きんぴらごぼう
  • ブロッコリーの和え物
  • みそ汁

午前

  • 果物(りんご)

午後

  • うめひじきおにぎり

(きんぴらごぼう)
ごぼうに含まれる食物繊維は野菜の中でもトップクラスです。食物繊維は、腸の中にある善玉菌の栄養になったり、悪玉菌などのいらないものを外に出したりと、腸内環境を整えてくれます。