午後
- 人参とそぼろの混ぜご飯おにぎり
(焼き魚の甘酢あんかけ)
ピーマンは苦いから嫌いという子どもも多いと思います。ピーマンの苦味は白いワタを取り除くことで、苦味が減ります。本日は、甘酢あんと一緒に食べやすくしています。
(焼き魚の甘酢あんかけ)
ピーマンは苦いから嫌いという子どもも多いと思います。ピーマンの苦味は白いワタを取り除くことで、苦味が減ります。本日は、甘酢あんと一緒に食べやすくしています。
(味噌汁)
味噌は発酵食品の中でも代表的なものです。他にも醤油や納豆などがあります。これらの発酵食品は日本人の体にとても合っていて、食べると腸内細菌を元気にしてくれます。
(ぐる煮)
ぐる煮は、高知県の郷土料理です。一つの料理にたくさんの野菜が入っているので、栄養満点の一品です。
(きんぴらごぼう)
ごぼうは、日本ではよく食べる野菜ですが、、外国では私たちが食べているごぼう(根)を食べる国はあまりないみたいです。
(ビビンバ風)
ビビンバは、韓国の混ぜご飯です。韓国では、辛みのある調味料を使いますが、給食では、園児たちが食べられるように、お味噌でコクを出して作っています。