午後
- 水ようかん
<麩の煮物>
麩は高知では、汁物などに入れることが多いのですが、県外では、車麩などの大ぶりのものを煮物にしたり、鍋物に入れるなど、さまざまな料理に使われます。
<麩の煮物>
麩は高知では、汁物などに入れることが多いのですが、県外では、車麩などの大ぶりのものを煮物にしたり、鍋物に入れるなど、さまざまな料理に使われます。
<うの花炒り>
おからは、大豆からお豆腐を作る過程でできる豆乳をしぼった際のしぼりかすです。食物繊維を多く含み、また、腹持ちのいい食材としても知られています。
<白和え>
野菜をとたっぷりのごまを豆腐で和える白和え。お浸しなどよりも、豆腐と食べることで栄養価も高くなり、食べやすくなります。
<すりみ焼き>
土佐市の宇佐もん工房のいわしを丸ごとすりみにした、カルシウムたっぷりのすりみ焼きです。
<いとこ煮>
南瓜と小豆を一緒に煮るいとこ煮。南瓜はよさこい有機の会の有機南瓜を使っています。