12月17日(金)は子ども達が楽しみにしていたクリスマス会でした。
子ども達は「サンタさんくるかな?」と朝からそわそわ‼

クリスマス会ではう~みさんのコンサートも楽しみました。
みんなで一緒に赤鼻のトナカイを大きな声で元気いっぱい歌いました♪





年長さんのキャンドルサービスです。
みんなで元気で幸せな世の中になることを心の中でお願いしました。
ローソクの光に包まれて温かい気持ちになりました。


先生の出し物では、手遊びと『森のクリスマス』のペープサートを見ました。

0歳児さんも興味津々で見ています♪

♫シャンシャンシャンシャン♫と…後ろの方から鈴の音が‼
大きな荷物を持ったサンタさんが来てくれました。
「わーサンタさんやー♪」と目を輝かせて大喜びの子ども達。

サンタさんに質問をして、サンタさんのことを少し教えてもらいました。
「サンタさんは、どうして夜にしか来ないの?」とつき組さんからの質問に「みんなが起きている時に配ったら、お友達一人一人にお話をしたり、喜ばれてなかなか帰れなくなっちゃってみんなに配る時間がなくなっちゃうから、そっと置くんだよ」
「なんでトナカイは、空を飛べるのですか?」とほし組さんからの質問に「魔法をかけているから飛べるんだよ」と教えてくれました。

サンタさんからプレゼントをもらい大喜びの子ども達です♪

笑顔いっぱいのクリスマス会になりました☆彡