夏本番!天気の良い日はプール日和!
いつも楽しんでいるワニ泳ぎでプールの中をぐるぐる泳いで流れるプールを作っています!


「せんせい!トンネルつくって~!」と言って、先生の足の間をスイスイ泳いで通り抜けます!


水にプカプカ浮かべるプールスティックは大人気!トンネルに見立てて水を流して遊んだり工夫も見られました!

「おふねだ、おふねだ~!」「しゅっぱーつ!」
夏のプール遊びは楽しいね♪
夏本番!天気の良い日はプール日和!
いつも楽しんでいるワニ泳ぎでプールの中をぐるぐる泳いで流れるプールを作っています!
「せんせい!トンネルつくって~!」と言って、先生の足の間をスイスイ泳いで通り抜けます!
水にプカプカ浮かべるプールスティックは大人気!トンネルに見立てて水を流して遊んだり工夫も見られました!
「おふねだ、おふねだ~!」「しゅっぱーつ!」
夏のプール遊びは楽しいね♪
最近雨が多く、お部屋で過ごすことが増えましたがそんな雨にも負けず、お部屋でも元気いっぱい遊んでいます。
その中でも絵本を読むのが大好きで、絵本コーナーは毎日大人気!
「今日はこれ!」と絵本を手に取り思い思いの場所で読んでいます♪
友だちとお話をしながら読んだり、絵本を見せ合ったりと読み方もいろいろ!
最近お気に入りの絵本が出てきて繰り返し読もうとする姿も!!
お忙しい中、奥田ちとせちゃんのお母さんが読み聞かせに来てくれました!
色々な絵本を持ってきてくれていました♪
次はどんな絵本かな~と興味津々!
仕掛け絵本が始まると身を乗り出して絵本に夢中!
「あ!見て見て!」「これこれ」など大盛り上がりでした(^^♪
たくさんの絵本に触れることができて楽しかったね!
7月1日より、乳児部もプール遊びが始まりました!
7月上旬は雨がよく降り、中々水遊びを楽しめませんでしたが、
中旬頃より、晴天のお天気が続き毎日プール遊びを楽しんでいます♪
初めは少ない水で慣れていくようにし、
少しずつ水の量を増やしていくようにしました。
水に入ることにちょっと緊張した表情を見せていた子ども達…
でも、遊んでいくうちにだんだん慣れてきてきました!
玩具を触ったり、水が流れる様子を見たり、
水面をたたいて水しぶきが上がることを発見したり
とっても楽しんでくれるようになりました!
子ども達のお気に入りの玩具は
ぞうさんのジョウロに手作りのペットボトルシャワー、
お魚の玩具を触ったり口に入れて確認したりしています。
プール遊びをお休みしている
お友達もお部屋の中で
ボールプールやポットン落とし
最近はカーテンやベットの下に隠れて
”いない いない ばあっ!”
と可愛い表情を見せてくれるひよこ組さんです☆彡
年少組のみんなでプール遊びを楽しんでいます。プールの前には、『秘伝ラーメン体操』や『ペンギンのプール体操』を楽しく踊って、いざプールへ!
シャワーが苦手だった子ども達も、今では「きゃー!!冷たい!」「少し弱くして」と言いながらシャワーを楽しんでいます。
プールの中に足を入れてみんなでバタ足をすると笑顔がいっぱい!
回数を重ねるとプールの中を走ることを楽しんだり、アヒルやワニになりきって泳いだり…
見学の子ども達もタライに足をつけてこの表情♪
暑い夏はまだまだ続くので、子ども達とプール遊びをいっぱい楽しみたいと思います。
プール開きをしてから、雨の日続き・・・
とはいっても、毎日お部屋で元気いっぱいのあひる組の子どもたちです☆
部屋にボールプールを用意すると大喜び!!!
気に入った玩具を集めて夢中で遊んでいましたよ☆
上手く頭に乗せられるかな⁇
出来たよ☆
私もやってみようかな⁇
プールってこんなに跳ねるんだね!!!
「たのしいな☆」
プールの中から電話するお友だちもいたよ(*^-^*)
お友だちの遊んでいる姿を真似したり、一緒に遊ぶことが楽しくなってきているあひる組の子どもたちの様子を紹介しました!!!!
天気の良い日にはプール遊びも楽しんでいきたいたいと思います☆