さくらい日記

10 2020.2

う~みさんのコンサート

今年もう~みさんのコンサートが桜井幼稚園で開催されました。
いつもまわりに元気をふりまいてくださるう~みさん。
この日もニコニコの笑顔で、沢山の歌を子ども達と一緒に
歌ってくださいました。



子ども達が大好きな「パプリカ」の曲も弾いてくれました。
「ステージで踊りたい子は出ておいで~」と
う~みさんが言うと「僕も!」「私も~!」と
子ども達が出てきて、あっと言う間にステージの上は
かわいいダンサーでいっぱいになりました。



乳児部の子ども達も立ち上がってお兄さんやお姉さんと
一緒に楽しそうに踊っていました。



「今年はオリンピックもあるね~!みんなで
サッカーしてみようか?」と言ってサッカーごっこや
バスケットボールごっこをしたりして、大盛り上がり~。
ゴールキーパーの先生めがけて、みんなでシュートをして、
いっぱいゴールを決めて金メダルももらいましたよ♪



う~みさん、今年も楽しい時間をあげりがとうございました。
また桜井幼稚園に遊びに来てくださいね。
子ども達と待ってます。



12 2019.12

頂上からヤッホー

11月14日年長児39名が筆山へ
園外活動に出掛けました。


筆山のふもとまでは幼稚園から徒歩で45分ほど。
鏡川沿いを歩いて筆山を目指します。


途中、魚がたくさんはねているのを見つけたり、
大きな鳥が止まっているのを発見して静かに
近づいてみたり…


ワクワクするような発見の連続に子ども達も
とても楽しそうでした。

子ども達と筆山までもうすぐの目印で話していた
“赤い橋(天神橋)”が見えてきました。
「見つけた!」「もうすぐや!」と声が
上がります。


ふもとに到着しました。ここからはお山の中を頂上目指して
登っていきます。
中腹あたりでどんぐりがたくさん落ちている場所を発見!



こするとピカピカに光るどんぐりで、みんな夢中で
拾いました。「年中さん年少さんにもお土産にしよう」
と話していました。


こんな大きなカンタロウにも遭遇。
自然の中での発見を目いっぱい楽しみました。


見晴らしのいい頂上付近では木にロープを付けて
降りてこようとしているお兄さん達を発見。
訓練を兼ねて筆山に登っていた消防士さんでした。
少し見学させてもらいました。



頂上に到着!幼稚園を出発してから約2時間。
頑張って歩ききった子ども達。お腹はペコペコ。
頂上でお昼ごはんを食べます。


「こんな景色を見ながら食べるの最高!」と
話していました。


最後まで自分の力で歩いたこの経験がまた一つ
子ども達の心を大きくしてくれたのではないかと
思います。筆山への園外活動楽しかったね。



9 2019.11

みかん狩りに行ってきました!

10月31日に年長組は
芸術学園幼稚園のバスに乗って
山北にある契約農家さんのみかん畑に
みかん狩りに行ってきました。
出発~!

到着するとあたり一面みかん畑。
お世話してくださった安岡さんが子ども達のために
味見用のミカンを用意して待ってくださっていました。
さっそく、お味見!「おいしい~」と子どもたちは大喜び。



いよいよ自分達で収穫です!!
おいしそうなみかんはどれかなぁ~
この木のみかんはどんな味かなぁ~
と楽しそうに考えている子ども達でした。



乳児さん・年少さん・年中さんの分の
お土産も収穫してきました。



おいしいみかんをたくさん食べ
山の中でたくさん動いた子ども達。

帰りのバスでは心地の良い揺れに
眠ってしまう子もたくさんいました。
みかん狩り楽しかったね♪


9 2019.11

はりまや橋小学校に行ってきました

11月5日年長の子ども達がはりまや橋小学校に
出掛けました。「音楽会の練習を見に来ませんか?」
とお誘いを受け、子ども達もわくわくしながら小学校に
向かいました。


一年生が合奏の練習をしているところを見学させて
もらいました。色々な楽器で演奏する一年生の姿を
じっと見つめていた子ども達。卒園生にもたくさん会う
事が出来てとても嬉しそうでした。


その後は一年生と一緒に小学校のプランターに
チューリップの球根を植えさせてもらいました。


「皆が幼稚園を卒園する春頃に咲くよ」と先生に
教えてもらい「咲いたら見に来たいね」と皆で
話したことでした。


はりまや橋小学校の一年生の皆さん
ありがとうございました。


5 2019.11

み~つけた!

あひる組の子ども達の
散歩の様子を紹介します!



秋晴れの気持ちの良い日に
江ノ口川沿いに散歩に出かけました。

歩きながら、様々な発見をして
指差しで教えてくれる子ども達。



お花を見つけたよ~ とニッコリ。
ツンツンと指でも触ってみます。



背の高~い花を見つけると
「抱っこして!」とリクエスト。
近くで見て、手を伸ばします。



「あ!ひこうき!」



みんな大興奮で手をふります。
「お~い!ばいば~い!」


江ノ口川にいる鴨にも
「こっち来て~!」
「お~い お~い」
と口々に声を掛けます。

自然を満喫しながら
散歩を楽しんできた子ども達です。