【子育て相談】一人で悩まないでお話しませんか?
2024.05.16
話して、手離す
「話す」と「離す」
子どもの成長は、行きつ戻りつ。
気が付くと、日に日に色んなことができるようになったなあと、心にゆとりがある時は思いますが、毎日大変だと困ったことしか見えてこない。
「ああ、また始まった…。」
そんな気持ちになりますよね。
子育ては、山あり、谷あり。
上手くいくときもあれば、そうでない時もあります。今日はなんだか全部うまくいかない…なんて日もあるでしょう。
他の人の子育てを見ると、順調そうに思えて羨ましくなったり…。
でも、みんなそれぞれ悩みがあるものです。
例えば、
「あんなに何でも食べていたのに、急に食べなくなっちゃった」
「物を何でも投げちゃう。この子って、乱暴?」
なんで泣いているのかわからない…
が、表情も豊かになり、
何をしてもかわいい! になり、
また、今度は、
もう手が付けられないわ‼
…いつの間にか、何してもかわいい天使が、モンスターに早変わり。
お母さんは、息つく暇もないのでは?
「最近、いやいやが多くなって、困ってる。なんだかかわいく思えない…」
疲れていないですか?
誰かにちゃんと話せていますか?
協力してくれる人はいますか?
自分を責めたり、一人で頑張りすぎてはいませんか?
大変だなと思っている時は、なかなか気が付かないものですが、過ぎてしまえばあれ?!なんだかいつの間にかぐんと成長したなあと感じるものです。
でも、この大変さがいつ終わるのか、ずっとこのままなのかと不安になったり、自分のやり方が間違っているのではと思ったりして、しんどくなりますよね。
話して手離しませんか?
「話して」「離す」です。こんなの困ってるの、うちだけ?!なんていうことが、案外みんなのあるあるだったりするんです。
例えば、グラスの中がいっぱいだったら、次の飲み物を入れようとしても入らないですよね。
グラスを空っぽにして、お母さんの気持ちが、ほっこりするような飲み物で満たしていきましょう。
よかったら、何でもお話してみませんか?
お子さまの育ちのこと、家族のことなど。
しんどい時に、一番満たしてあげるといいのは、自分自身です。
我慢ばっかり、頑張ってばっかりでなくてもいいので、自分に優しくしてあげましょう。
お電話、待ってます(^^♪ 088-856-9660
カブト虫の幼虫が育っていたよ!
2024.05.15
土の中から出てきたのは
大きなカブトムシの幼虫でした。
「これ、なに?」
「こわい~💦」
と、なかなか触ることができません。
「誰かきれいになったお家にいれちゃって~」と、先生が言うと、
「○○が入れる♪」と、虫博士のHくん。
その後、みんなで優しく土のお布団をかけました。
そして、霧吹きでお水を
シュッ、シュッ、シュッ!
新しいふかふかの寝床に、幼虫さんもきっと大喜びでしょうね♬
みてみて、幼虫の💩!
「クン、クン」
「くさーい!」
「…。(じっと観察)」
それぞれのリアクションが可愛かったです。
ふかふかの新しい寝床でゆっくり休んで、夏に会おうね♬
おさんぽ 楽しいね♬
2024.05.02
近くの堤防にタチアオイが咲き始めました。
様々な草花も咲きほこりとても綺麗なお散歩コース。
みてみて!これなにかなあ?
真剣な表情で見ています。
何を見つけたのかな?
あっ、チョウチョだ!
こどもたちは、目を輝かせてみています。
うごいてる…ふしぎだなあ
おさかなもいるね!
蝶やハチがやってきて蜜を吸っている様子をじっと見つめたり、
カタツムリのカラもたくさん見つけていました!
こどもたちは五感をフルに使って楽しんでいます♪
なにかな?ふしぎだなあ?
きれいだなあ。おもしろいなあ。
こども自身が発見し、感情を動かし、観察したり、考えたり。この経験が刺激となり、脳を活性化します。
こどもは、こうした経験で、自分で自分を成長させることができるんです。
お散歩は、発見がいっぱい!こどもたちは、絶賛発達中です♪
[龍馬学園教育グループ]
学校法人 やまもも学園
COPYRIGHT@SAKURA HOIKUEN ALL RIGHTS RESEVED.